>WonderMeta×PABLOS美術館

EVENT

イベント詳細・参加方法

イベント詳細・スケジュール
テーマ 「空想のいきもの」

きみが考えた、世界でたった一つのいきものを自由に描いてみよう!どんな生き物でも大歓迎。絵といっしょに、その生き物の名前や特徴、住んでいる場所なども自由に教えてね!

制作形式 描画・工作・デジタルアートなど何でもOK

工作など立体物の場合は、写真に撮影してメタバース上にアップロードします。

作品提出締切 2025年8月10日(日)
提出方法 入院中の方:グッドブラザー事業スタッフに提出
在宅・通院中の方:作品の写真またはPDFをメールで送付、もしくは着払いで郵送(8月10日消印有効)
メタバース展示 2025年9月1日(月)~9月20日(土) (予定)
リアル展示&表彰 2025年9月28日 @ 高松三越横ドーム広場

9月28日(日)(予定)、高松三越横ドーム広場にて実物または写真パネルを展示し表彰します。 後日作成する作品カレンダーで1枚絵として大きく掲載します。

対象 小児慢性特定疾病のお子さんと保護者(在宅・通院もOK)

参加方法&楽しみ方イベントへの参加方法と楽しみ方をご紹介!

参加方法
メタバースへのアクセス

参加には Windowsのパソコン が必要です(貸出PCあり/台数限定)。
ログイン情報は事前にお送りします。専用アプリをインストールして参加します。
操作ガイドやサポートもあるので、パソコンが苦手でも大丈夫!

アート作品の制作・提出

入院中のお子さん: グッドブラザー事業のスタッフが病室で制作をサポートし、作品をデータ化します。

在宅・通院のお子さん: 作品の写真またはPDFをメールで送ってください。もしくは、着払いで郵送でもOK!(※8月10日消印有効)

作品応募フォームへ

メタバース投票のしくみ

メタバースにログインすると、ポイントがもらえます。
気に入った作品や応援したい作品に、ポイントを自由に分けて投票できます。

謎解きクエスト

メタバースの中にちりばめられたヒントを集めて、なぞを解こう!
みんなが参加できる、わくわくのクイズイベントです!

アバターで交流可能

メタバースの中では、アバターを通じて他の参加者と交流できます。
作品を見るだけじゃなく、気持ちもシェアしよう!

リアル展示会当日の流れ

会場では作品展示のほか、表彰式や交流コーナーも!
来場者同士の交流や、参加アーティストの紹介・メッセージ展示も予定しています。